ニュースリリース ㈱ミヤコシ、CI型水性フレキソ印刷機の開発に着手 2022.03.08 株式会社ミヤコシ(本社:千葉県習志野市、代表取締役社長:宮腰亨 以下ミヤコシ)は、CI型水性フレキソ印刷機「MCI 1000-W」の開発開始を発表致します。 当社は、アナログとデジタルの両面からパッケージ印刷の分野で、サスティナブルなソリューションを提供することにコミットしていきます。アナログ印刷のソリューションとして、この度の見学会で披露していますスタック式水性フレキソ印刷機「MFX57S」に、この「MCI 1000-W」を加えて水性フレキソ印刷機のポートフォリオを充実させていきます。「MCI 1000-W」 は1年後の上市に向けて開発を進めて参ります。 尚、デジタル印刷のソリューションとしては、引き続き水性顔料インクジェットによる軟包装用デジタルプリンターを強化していきます。 MCI 1000-W のコンセプトと主要アプリケーション ・操作性に優れたミッドサイズCI型水性フレキソ印刷機です。 ・日本特有の水性フレキソ印刷に対応した CI 型水性フレキソ印刷機 です。 ・市場での課題点を出来るだけ多く拾い上げ、それに対応する機能を搭載、カスタマ イズも積極的に受け入れていきます。 ・ターゲットとなる 主要 アプリケーションは以下の通りです。 ・食品、ペットフードなどの紙の外装袋や飲料の紙パック ・高精度の見当合わせが求められるプラスチック軟包装パッケージ ・飲料ボトルのシュリンクラベルや胴巻きラベル、など 本体構成図 基本仕様 ・印刷幅: 850mm ・ドラム径: 1800mm ・天地サイズ: 400~720mm ・印刷速度: 200m/min ・色数: 8色+スタックユニットオプション 本件に対するお問い合わせ ㈱ミヤコシ 企画開発本部 企画部 メール: marketing@miyakoshi.co.jp スタック式水性フレキソ印刷機 MFX57S見学会 ラ... 令和4年春の叙勲 受章のお知らせ