ミヤコシ、「JAPAN PACK 2025」に出展:軟包装の現場課題に寄り添う― 印刷と自動化によるカスタマイズ型ソリューションを提案
株式会社ミヤコシ(本社:千葉県習志野市、代表取締役社長:宮腰亨、以下ミヤコシ)は、2025年10月7日(水)から10日(金)までの4日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される「JAPAN PACK 2025(日本包装産業展)」に出展いたします。
近年、軟包装市場では、人手不足や技術継承の問題に加え、環境への配慮と効率的な生産体制の構築が大きなテーマとなっています。こうした市場の動向を踏まえ、ミヤコシでは「軟包装新時代」を標榜し、「水性インクジェット」「水性フレキソ」「EBオフセット」の3方式を軸に、柔軟な生産体制と環境対応の両立を目指した印刷ソリューションを展開してまいりました。
今回の展示では、「水性インクジェット」「水性フレキソ」「EBオフセット」の各印刷方式に加え、新たに、軟包装コンバーティング工場における生産ワークフローの効率化を図るべく、マテリアルハンドリング領域におけるロボット技術を活用した自動化ソリューションをご紹介いたします。
ミヤコシは、印刷工程だけにとどまらず、製函、箱詰め・梱包、ならびに段ボール箱や包装ロールの積み降ろし作業といった周辺工程にも着目し、現場の生産性向上と人材負荷の軽減を支援する取り組みを強化しております。これらの工程における自動化は、作業精度の向上と省人化を両立するものであり、軟包装分野における持続可能な生産体制の構築に寄与するものと考えております。
ミヤコシは今後も、印刷方式それぞれの特性と価値に重点を置き、コンバーターの皆様はもとより、ブランドオーナーやデザイナーの方々と共に、パッケージを起点とした新たなビジネス戦略の創出を支援してまいります。さらに、印刷工程以外にも、コンバーティングの製造ワークフロー全体に対する効率化と省人化に貢献する技術開発を通じて、お客様の持続可能な価値創造に貢献してまいります。皆様のミヤコシブースへのご来場を心よりお待ちしております。
主な出展内容とみどころ
ADVANCEDシリーズに待望のメーター幅が登場
水性インクジェットプリンター:MJP ADVANCED 45X for FILM
MJP ADVANCED 45X for FILMは、毎分80メートルという高速印刷と安定した品質を兼ね備えたモデルです。印刷幅は1050mmと広く設計されており、中サイズのスタンドパック袋を2面付けで効率よく印刷することが可能です。小ロットから中ロットまでの生産に柔軟に対応できるほか、損紙の削減やオペレーターの負荷軽減にも寄与します。従来のグラビア印刷では非効率とされていた領域においても、高い生産性を発揮し、工程全体の効率化を実現します。展示会場では、同機で印刷されたフィルムロールの実機サンプルをご覧いただけます。
環境負荷を限りなく減らし幅広い素材で大ロットへの対応を実現
CI型水性フレキソ印刷機:MCI-Wシリーズ
MCI-Wシリーズは、水性フレキソインキに対応した国内設計・製造のCI型印刷機です。本機は、熱乾燥によって生じる水性インキ特有の「版カラミ」の課題を解決することやドラム洗浄の自動化オプションにより、ロングランにおける印刷品質安定性と高い操作性を実現しています。中〜大ロットの生産領域において高い生産性を発揮し、環境負荷の低減と効率的な運用を両立します。展示では、広幅機種のご提案も含め、水性フレキソ印刷の可能性をご紹介します。
コスト生産性と小中ロットへの対応を実現
ライン型EBオフセット印刷機:MHL18-EB / MLP18-EB
MHL18-EB / MLP18-EBは、オフセット方式特有の高い機動力と、コスト効率に優れた版の活用により、小ロットから中ロットまでの生産ニーズに柔軟に対応できる印刷機です。Electron Beam(電子線)で硬化するEBオフセットインキは、際立つ環境性能とフィルム基材への優れた密着性を特長とし、多様な製品展開に対応できる汎用性を備えています。これにより、ショートランにおける高いコスト生産性とオフセット印刷ならではの精緻な画質を実現します。展示では、参考用途例を交えながら、EBオフセット技術が持つ実力と先ラミ表刷りの可能性をご紹介します。
印刷工程を超えた周辺作業の自動化による現場力強化
ロボット技術を活用した自動化ソリューション
軟包装の製造現場では、製袋後の袋取りや帯掛け、製函、箱詰め、梱包、段ボール箱や包装ロールの積み降ろしなど、多くの工程が人手に依存しており、生産性や作業負荷の面で課題となっています。ミヤコシは、こうした多様な現場ニーズに応えるため、装置の設計段階からカスタマイズ性を重視。既存設備や作業環境に合わせた最適設計により、省人化と効率化を両立します。今回の展示では、ロボット技術を活用した自動化ソリューションを紹介し、軟包装コンバーティング工場の生産ワークフロー全体を支える新たな選択肢として提案します。
展示会概要
名称: JAPAN PACK 2025 (日本包装産業展)
会期: 2025年10月7日(火)~ 10月10日(金)10:00 – 17:00
会場: 東京ビッグサイト 東展示棟(〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1)
ミヤコシブース 東7ホール、小間番号7-233
主催: 一般社団法人 日本包装機械工業会
URL: https://www.japanpack.jp/